今回は、7月21日(木)/22日(金)の2日間で開催されたSoftBank World2016にグルージェントが出展しましたので、簡単にそのご報告をさせていただきます。
出展期間中は、まだ梅雨明けしておらず、雨が降る悪天候の中開催されており、当日はお客様がたくさん来てくれるのかなーと少々心配しておりましたが、そんな不安を吹き飛ばすくらい、数多くの方が来場していただけました!
会場内では、クラウドサービスを初め、Pepper、IoT、ソフトウェアサービス等々、出展内容も様々でした。目玉とも言えるPepperでは、様々な業種・業態で活躍するためのデモも実演していましたが、昨年よりも更に進化しているように思えました。以下の写真にあるように着せ替えっぽいサービスもあるようです。
さて、弊社グルージェントでは、「ワークスタイルの変革」「セキュリティ」をテーマに、Google AppsやOffice365と連携したGluegent Flowや、Glugent Gate等のGluegentシリーズをご紹介しました。
今回、色々とご説明させていただいた感想としては、以前のように「クラウドサービスとは?」という説明をする必要がないくらい、Google AppsやOffice365を実際にご利用いただいているお客様が増えているようでした。一方で、クラウドサービスを導入していても、決裁や申請のプロセスが未だに紙媒体で行われているケースが多く、クラウドサービスと連携するGlueget Flowのお話をすると非常に関心を寄せられるお客様が多かった印象を受けました。
以前、弊社がワークフローについて調査をしたところでは、紙媒体で決裁申請を行っている企業が50%、ExcelやWordと言ったファイル形式やメールでの申請を行っている企業が30%という結果だったのですがが、クラウドサービスに移行したお客様の中でも、クラウドに適したワークフローが見つからず、紙やOffice文書+メールといった別の仕組みで運用していることで、ご不便を感じていらっしゃるお客様も多いのではないかと思います。
このようなお客様にもGluegent Flowを知ってもらい、更にご利用頂くことでワークスタイルの変革に少しでもお役に立てることができたらと改めて感じました。
出展期間中は、まだ梅雨明けしておらず、雨が降る悪天候の中開催されており、当日はお客様がたくさん来てくれるのかなーと少々心配しておりましたが、そんな不安を吹き飛ばすくらい、数多くの方が来場していただけました!
会場内では、クラウドサービスを初め、Pepper、IoT、ソフトウェアサービス等々、出展内容も様々でした。目玉とも言えるPepperでは、様々な業種・業態で活躍するためのデモも実演していましたが、昨年よりも更に進化しているように思えました。以下の写真にあるように着せ替えっぽいサービスもあるようです。
さて、弊社グルージェントでは、「ワークスタイルの変革」「セキュリティ」をテーマに、Google AppsやOffice365と連携したGluegent Flowや、Glugent Gate等のGluegentシリーズをご紹介しました。
今回、色々とご説明させていただいた感想としては、以前のように「クラウドサービスとは?」という説明をする必要がないくらい、Google AppsやOffice365を実際にご利用いただいているお客様が増えているようでした。一方で、クラウドサービスを導入していても、決裁や申請のプロセスが未だに紙媒体で行われているケースが多く、クラウドサービスと連携するGlueget Flowのお話をすると非常に関心を寄せられるお客様が多かった印象を受けました。
以前、弊社がワークフローについて調査をしたところでは、紙媒体で決裁申請を行っている企業が50%、ExcelやWordと言ったファイル形式やメールでの申請を行っている企業が30%という結果だったのですがが、クラウドサービスに移行したお客様の中でも、クラウドに適したワークフローが見つからず、紙やOffice文書+メールといった別の仕組みで運用していることで、ご不便を感じていらっしゃるお客様も多いのではないかと思います。
このようなお客様にもGluegent Flowを知ってもらい、更にご利用頂くことでワークスタイルの変革に少しでもお役に立てることができたらと改めて感じました。